クレカで一括払いしたものを「あとから分割」にする方法とメリット・デメリット

クレカで一括払いしたものを「あとから分割」にする方法|メリット・デメリット

クレジットカードの一括払いをしていて、「一括払いなんてするんじゃなかった…」なんて思ったことはないでしょうか。

もしくは、「なんでこのお店は分割払いできないの…」なんて思ったことはないでしょうか。

このような、クレジットカードの一括払いに関する悩みをもつ人は少なくありません。

そんな人たちに知ってもらいたいのが、クレジットカードの“後から分割”。

クレジットカードで一括払いしても、後から手続きをすれば分割払いにできるんです。

この記事では、クレジットカードの後から分割サービスについて解説します。

クレカで一括払いしたものを「あとから分割(リボ払い)」にする方法・メリット・デメリット

クレカで一括払いしたものを「あとから分割(リボ払い)」にする方法・メリット・デメリット

クレジットカードのなかには、クレジットカードで一度支払いした後に分割払いに変更できるサービスを用意しているカードもあります。

そんな“後から分割”というサービスには様々なメリットやデメリットが存在しているので、しっかり把握しましょう。

後から分割サービスを利用する方法も説明します!

後から分割のメリットについて

一度、クレジットカード払いをした代金を後から分割払いにする主なメリットは以下の通りです。

  • 分割払いしたいのに一括払いしかできない
  • 一括払いしたけどお金が足りなくなって後から一括払いを後悔

まずは、「分割払いしたいのに一括払いしかできない」というメリットです。

クレジットカードは必ず分割払いができる印象がありますが、お店によっては一括払いしか受け付けていないお店もあります。

時には、「普段利用していたお店が、急に一括払いしかできなくなってしまった…」というようなケースもあります。

普段利用していたお店が急に分割払いできなくなったら、生活に支障をきたすほどの大問題です。

そんな時に役立つのが、“後から分割”というサービス。

一括払いしか受け付けていないお店であっても、後から分割のサービスを利用することで、商品の支払いは一括払いなものの、実際のクレジットカード会社からの請求は分割で払えばよくなるので、実質的には分割払いをしたことと同じになるのです。

メリットの二つ目は、「一括払いしたけどお金が足りなくなって後から一括払いを後悔」というもの。

最初は、今月は余裕だと思って一括払いしたものの、後からお金が足りなくなって分割払いにしておけば良かったと後悔することがあります。

そんな時に役立つのが、後から分割です。

後から分割のサービスを利用すれば、一度一括払いをしたとしても、後から分割払いに変更できるから、一括払いしたことの後悔を払拭できます。

後から分割のデメリット

便利な“後から分割”というサービスですが、デメリットも以下のようにいくつかあります。

  • 分割手続きの期限がある
  • 分割手数料が必要

まずは、「分割手続きの期限がある」というデメリットです。

クレジットカードで支払った料金をクレジットカード会社から請求される“支払い期日”が存在しています。

このため、当然ながら一括払いした代金を分割払いに変更する手続きの期限もあります。

もし、手続き期限までに分割手続きを忘れたら、一括払いするしかないので気を付けましょう。

ちなみに、後から分割サービスの手続き期限はカードごとに違います。

メジャーなカードであるJCBの場合は、支払日の5~7営業日前までが手続き期限です。

イオンカードは支払月前月の20日前までです。

カードごとに手続き期限は大きく異なるので、自分のクレジットカードの分割払い手続き期限をしっかりと調べておきましょう。

後から分割サービスのデメリットには、「分割手数料」が必要となります。

分割手数料とは、いわゆる利息に相当するものです。

JCBの場合分割手数料は7.92~18.00%(※1)。

“後から分割”のサービスを利用すると、JCBクレジットカードの場合は一括払いよりも7.92~18.00%も支払料金が高くなるのです。

※1.手数料は分割回数(リポ払い回数)が増えるほど高くなります。

後から分割の方法

最後に、後から分割サービスを利用する方法を解説しましょう。

方法は簡単です。

どのクレジットカードであっても、基本的には料金をクレジットカードの一括払いで清算した後に、分割手続き期限までに各クレジットカードの公式サイトのマイページにログインして手続きすれば、後から分割が可能です。

なお、JCBカードやdカードなど電話で手続きできるクレジットカードもあります。