みさなんは、図書カードNEXTというギフトカードをご存じでしょうか?このページでは主に、

無料お見積りはこちら
目次
図書カードNEXTとは?
図書カードNEXTとは、主に書店で書籍を購入することができるギフト券です。
全国の図書カードNEXTに対応している店舗で利用することができ、オンライン書店でも利用可能となっています。
図書カードNEXTの特徴
ここからは、図書カードNEXTの特徴について解説します。以下にまとめました。
図書カードNEXTを購入できる場所
図書カードNEXTは、全国の加盟店で購入することができ、主に書店で取り扱っています。ただし、店舗によっては販売していない額面やデザインもあります。
加盟店については、図書カードNEXTの公式サイトからGPS検索・住所駅名検索・都道府県市町村検索で、近くで購入することができる店舗を探すことが可能です。
図書カードNEXTを使える場所
図書カードNEXTは、裏面のQRコードを読み取る機械を設置している店舗で使うことができます。
使用できる店舗では、図書カードNEXTの取り扱い店であることを示すステッカーが店頭に貼られているので、事前に確認してみてください。
全国の書店やTSUTAYA、アニメイトなどでも使用することができます。一部のオンライン書店でも、図書カードNEXTによる支払いが可能です。
図書カードNEXTの種類
図書カードNEXTには複数のデザインがあり、デザインによって販売されている額面も異なります。
現在は以下の10種類の図書カードNEXTが販売されています。
ディズニーシリーズ | 500円・1,000円 |
---|---|
西洋絵画シリーズ | 1,000円・3,000円・5,000円・10,000円 |
ピーターラビットシリーズ | 1,000円・2,000円・3,000円・5,000円 |
また、デジタル版の図書カードネットギフトの額面は、以下の6種類となっています。
200円・500円・1,000円・3,000円・5,000円・10,000円
図書カードNEXTの使い方
図書カードNEXTは、対応している店舗での会計時に提示すれば、カード読み取り機に通すことで決済が完了します。おつりは出ませんが、残高をまた次回以降の会計時に利用することができます。
オンライン書店で利用する場合は、決済時にID番号とPIN番号を入力すればOKです。
図書カードネットギフトの場合は、スマートフォンに届いたQRコードまたはプリントアウトしたQRコードを会計時に提示し、読み取り機にかざせばOKです。
図書カードNEXTと従来の図書カードの違い
図書カードNEXTと従来の図書カードには、以下のような違いがあります。
図書カードNEXT | 従来の図書カード | |
---|---|---|
外見 | 主に紙製。図書カードNEXTのマークあり。裏面に有効期限・QRコードあり。 | PET素材。全国共通図書カードの記載あり。 |
有効期限 | 発行から10年間。 | なし。 |
使用方法 | 使用方法…店頭でQRコードを専用機器で読み取る。オンライン書店でID番号とPIN番号を入力する。残高は店頭や公式サイトで確認が可能。 | 会計時にテレホンカードのように使用した金額まで機械で穴が開けられるが、正確な残高は確認できない。2016年5月末で発行は終了しているものの、現在持っている図書カードは引き続き使用可能。 |
図書カードNEXTを換金してもらう方法はある?
不要になった図書カードNEXTを換金する方法について、例を挙げて説明します。
ブックオフ・セカンドストリート
ブックオフ・セカンドストリートでは金券類の販売が行われていますが、図書カードNEXTの買取は行っていません。
セカンドストリートでは従来の図書カードは買取可能という情報がありますが、図書カードNEXTは買取対象外となっています。
一般的な金券ショップでも、図書カードNEXTは買取不可または従来の図書カードよりも低い買取価格となっています。
オークション・フリマアプリ
オークションで図書カードNEXTを定価より安い価格で販売すれば、落札される可能性があります。
到着して売上金に反映されるまでにも日数がかかるので、図書カードNEXTを即日現金化したい人には向きません。
また、個人間での取引にはトラブルやクレームなどのリスクもあり、スムーズに現金化できないケースも時にはあります。
不用品を換金する手段としてフリマアプリがよく使われますが、残念ながらフリマアプリでは金券類の出品は禁止行為とされています。
厳しい監視体制や通報システムにより、出品したとしてもすぐに削除される可能性が高いです。
このような禁止行為を繰り返すと、利用停止や強制退会のペナルティもあるので、フリマアプリで図書カードNEXTを出品することは避けましょう。
ギフト券買取サイト
図書カードNEXTを即日現金化するなら、ギフト券買取サイトが断然おすすめです。
ネット上には、金券ショップなどの店舗では買取対象外となるギフト券を高価買取しているサイトが多数あります。
図書カードNEXT買取におすすめのサイト厳選
図書カードNEXTの買取をしているおすすめのサイトを、厳選して紹介します。
ギフトアニマル
買取率 | 60% |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
取り扱いギフト券 | Amazon・Apple/iTunes・Google・Nintendo・nanaco・Rakuten・PlayStation Store・WebMoney・LINE・PayPay・mobage・DMM.com・こども商品券・NIKEギフト・UberEats・majica・図書カードNEXT・QUOPay |
公式URL | https://gift-animals.com/ |
ギフトアニマルは、Amazonギフト券などの人気のデジタルギフト券から、さまざまなギフト券を幅広く買取しているサイトです。
大手の買取サイトを多数展開している株式会社PRISMWORLDが運営元で、公安委員会から古物商として認可を得ている優良サイトです。
一般的な買取サイトとは異なり、初回だけではなく2回目以降のリピーターにも高い買取率で対応しているのが魅力です。
図書カードNEXT買取の流れ
図書カードNEXTの買取の流れについて、手順に沿って説明します。
WEB申し込みは24時間可能です。
サイトによって使用できる身分証明書の種類は異なる場合があるので確認してください。
急ぎの場合は、平日時間に余裕を持って申し込むか、24時間入金が可能なゆうちょ銀行や楽天銀行などのネットバンクを利用しましょう。
図書カードNEXTの換金・買取で注意しておきたいこと
不要になった図書カードNEXTは換金や買取が可能ですが、以下のような注意点もあるので確認しておきましょう。
未成年者は買取サイトを利用できない
ギフト券買取サイトは、未成年者の利用は不可とされています。
図書カードNEXTを買取サイトで現金化する場合、必ず初回利用時には身分証明証による本人確認が行われます。そのため、年齢をごまかして図書カードNEXTの買取を申し込むことは不可能です。
年齢的な利用条件を満たしていない場合は、他の手段で現金化することを検討してください。
有効期限があるので早めに買取依頼をした方がいい
図書カードNEXTには、発行から10年間という有効期限があります。有効期限が切れた場合、当然使うことができないため買取サイトでも買取不可となります。
図書カードNEXTが最初に発行されたのが2016年6月なので、現時点で有効期限切れのカードを所有している人はいませんが、もし今後現金化するつもりなら期限が切れる前にできるだけ早く買取申し込みをすることをおすすめします。
既に使用している場合は買取不可
図書カードNEXTはいわゆるプリペイド式ですが、使いかけの状態では買取してもらうことができません。
たとえ残高が残っているとしても、一度でも使用した場合は買取サイトで現金化することができなくなってしまいます。
利用したかどうか定かではない場合には、サイトから残高を確認してみると良いでしょう。
図書カードNEXTの買取をしているサイトは少ない
ギフト券買取サイトはネット上に多数ありますが、図書カードNEXTは Amazonギフト券などと比較すると需要が多くはないことから、買取をしているサイトは限られています。
どのサイトでも買取しているわけではないので、取り扱いがあるのかを申し込み前に確認しましょう。
また、買取サイトで扱っているのは紙の図書カードNEXTではなく、デジタルタイプの図書カードネットギフトとなります。
図書カードNEXTの買取率は常に同じというわけではない
図書カードNEXTに限らず、ギフト券の買取率は金券ショップであっても買取サイトであっても、時期によって変動する可能性があります。
そのため、いつか売ろうとして保管しているうちに市場価値が下がり、買取率が低くなってしまうことも考えられます。
図書カードNEXTでよくあるQ&A
図書カードNEXTに関するよくある質問と回答を紹介します。
図書カードNEXTに有効期限はありますか?
図書カードNEXTには発行してから10年間の有効期限があります。有効期限の年月日は図書カードNEXTの裏面に記載されています。 有効期限を過ぎたカードは使用済みすることができません。
図書カードnextはamazonで使えますか?
図書カードNEXTは一部のオンライン書店で使用可能ですが、Amazonでは利用することかできません。
図書カードNEXTのオリジナルデザインは製作できますか?
専用のサイトから、オリジナルの写真やイラストを使った図書カードNEXTを製作することができます。注文は5枚から1枚単位で可能です。 オリジナルデザインの図書カードの料金は、通常の図書カードNEXTと異なります。 詳細はこちらのページからご確認ください。https://www.cardsupport.jp/sp/original/price.shtml
図書カードNEXTをSNSで贈ることはできますか?
デジタル版の図書カードネットギフトを利用すれば、メールやSNSで贈ることが可能です。
複数の図書カードNEXTを同時に使うことはできますか?
可能ですが、店舗によっては同時に使用することができる枚数に制限がある場合があるので詳細は店舗で確認してください。
図書カードNEXTの特徴や買取方法についてまとめ
図書カードNEXTは、全国の書店やオンライン書店で使うことができ、豊富なデザインでプレゼント用にも適しています。従来の図書カードと異なり、手軽に残高を確認することができるなど使い勝手の良さも魅力です。
ただし、10年間の有効期限があることや金券ショップなどでは買取不可となることも多いことなど、現金化する際には注意しなければならない点もいくつかあります。